■熊本市内の実家から電車とバスで南阿蘇高森へ
熊本地震でJR(肥後大津駅~阿蘇駅)、南阿蘇鉄道(立野駅~中松駅)は運休中。
肥後大津駅からバスで阿蘇外輪山を越え、黒川と白川合流地点の渓谷にかかる長陽大橋から地震での山崩れ復旧工事状況を眺めながら南阿蘇南郷谷カルデラに入る。
■南阿蘇高森から南阿蘇外輪壁を黒岩峠に上る。
山麓高原の牧草地は「野焼き」が済んだばかりで一面真っ黒。数週間もすると草花が芽吹き一面グリーンになるのだが。
ここ8年間で4度目の道だが、戦国時代に高森の殿様が島津藩との戦いに敗れ自害した地にある「高森殿<タカモリドン>の杉」をみたく立ち寄る。
■外輪壁尾根・黒岩峠から清栄山に上る
中腹そして山頂からは南阿蘇外輪壁、烏帽子岳・中岳・高岳・根子岳の阿蘇中央火口丘に囲まれた南阿蘇・南郷谷カルデラの雄大なパノラマビューが広がる。
■清栄山から黒岩峠に戻り。外輪壁尾根を高森峠へ
計画では清栄山から外輪壁をラクダ山方面に歩く予定だったが、壁と反対側の高原牧草地斜面側の道がズルズルと滑り手もお尻も泥だらけになり、予定を変更し黒岩峠に引き返す。
黒岩峠から九州自然歩道<熊本>踏破時と同じく外輪壁尾根を高森峠方面に歩いた。
■高森峠から外輪壁急斜面への九十九曲りを高森へ下る
九州自然歩道<熊本>歩行時は高森峠からでなく次の中坂峠まで外輪壁尾根を歩いたので、初めて外輪壁急斜面への九十九曲りを歩く。
この道は吉野の千本桜の如く、標高差180m/距離3.6㎞のエリアを千本桜で覆いつくされている九十九曲り高森自然公園となっている。あと数週間遅ければサクラも楽しめたのだが残念。
■高森
高森の市街地では、豊富な湧水による阿蘇の酒「霊山」の山村酒造、高森駅には南阿蘇鉄道のユニークなデザインの客車に目が止まった。
■南阿蘇外輪壁周辺での牧草地野焼き見学山行記録
5年ほど前に見学した山行記録です。
「13-0316 南阿蘇外輪壁・羅漢岩周辺での野焼き」